小学校から大学生まで、未来を考えたい児童・生徒に向けたキャリアセミナーやキャリア授業を行なっています。
小中学校の子どもたちへ
自分の未来の仕事を考えることのワクワクや目指す仕事へ繋がっていく進路やキャリアについて楽しくわかりやすくワークショップ形式でお伝えします。
高校生の皆さんへ
目指す仕事や進路を考えるためのキャリアデザインの方法や、実際に目指す方向性が決まった時の進路の選び方を知って、自信を持って未来を選択していくためのサポートをします。
短大・大学・大学院の方へ
これからの社会人人生をどう生きていくのか、キャリアオーナーシップの築き方から、就職するための実践的方法をわかりやすく丁寧にお伝えします。
就職活動に向けたキャリアカウンセリングやこれからのキャリアに悩んでいる学生向けのキャリアカウンセリングを行なっています。就職活動に関するセミナーとの連動や、就職イベントに組み合わせたキャリアカウンセリングなども可能です。
中学生から高校生・専門学校生・大学生と幅広く対応可能です。詳しくはお問い合わせください。
先生が授業で使うテキストや教材の作成のご依頼をお受けしています。
キャリアについて授業をしたいが専門家に確認をしてほしい場合の監修や作成のサポートも行なっています。
また学内発行紙などのコラム執筆なども行なっております。お気軽にお問い合わせください。
子供のキャリアにどう関わっていけばいいか、子供の就職に保護者としてどう向き合っていけばいいかといった悩みを抱える保護者の方向けのセミナーも行なっています。これから就職活動時期を迎える学生の保護者向けセミナーや子供とのコミュニケーションの取り方など、保護者の方の抱える課題に合わせたテーマで実施でできます。詳しくはお問い合わせください。
住民の方向けセミナーを実施したい、利用者に向けた講演を依頼したいといった行政・公的機関主催のセミナーや講演をお受けしています。これまでに全国の自治体や商工会、公的機関からのご依頼で、キャリアに関するセミナーやメンタルヘルスに関する講演などさまざまなテーマでお話をしてきました。
ご要望に合わせてテーマや内容はカスタマイズいたします。まずはご希望のテーマなどをお気軽にお問い合わせください。
市民向け広報誌やWEBサイトに掲載するコラムなどの執筆もお受けしています。
これまでご依頼いただいているテーマも、就職やキャリアに関して専門家のコラムを掲載したい、移住者向けの就労支援に関する記事の監修など、ご依頼内容はさまざまです。ご要望に合わせてご相談しながら執筆や監修をさせていただいています。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせに関するご案内