ご訪問いただきありがとうございます。キャリアコレクション代表の水野順子です。
個人の方のキャリア支援、そして組織における人財育成に携わり、かれこれ20年ほどになります。
今でこそ当たり前に聞くようになった「キャリア」という言葉がまだあまり聞くことがなかった頃、私は「しごとに就きたい人がしごとに就くことができ、しごとをすることで心身をこわす人がいない」そんな当たり前のことのようで、実は当たり前ではないことができる社会をつくりたい、という想いで、キャリア支援を専門として、企業・地方自治体・学校教育・個人の方・カウンセラーの方への支援を行なってまいりました。
社会や経済の変化、雇用環境の変化、技術やグローバル化の変化、組織の変化、キャリア観の変化・・・この数年は特にキャリアを取り巻く急激な変化があります。そんな変化に対処する力をつくるために、転機に備えるために、自分らしく働くために、キャリアデザインはあります。そしてそのサポートをするためにキャリアカウンセラーは存在しています。
キャリアってなんだろう?キャリアデザインてなにをすればいいんだろう?自分はどうなりたいんだろう?
そんな疑問や悩みが出てきた時は、ぜひ一緒にじぶんのキャリアを考えてみませんか?
キャリアコレクションでは働く人、働きたい人、そして働く人を支える方へさまざまなサービスを提供しています。
どうぞお気軽にいつでも声をかけてください。
キャリアコレクション代表 水野 順子
キャリアデザインや組織づくり研修など人財育成にまつわる幅広い研修やトレーニングを提供しています。
社内カウンセリングの導入や社内相談窓口担当者の育成など、カウンセリングの社内導入についてもご相談ください。
学生向けのキャリアデザインセミナーや就職支援、キャリアカウンセリングサービスの提供や保護者向けセミナーも行なっています。行政セミナーなど公的きかんでのセミナーもいろいろなテーマで提供が可能です。
キャリアに悩んだ時にはキャリアカウンセリングを受けてみませんか。
キャリアとは人生そのものです。ご相談は仕事のことだけでなくても大丈夫です。これからの未来を考える時にはキャリアの専門家も活用してみてください。